ファミコンの発売中止ソフト、発売不明ソフト、超希少周辺機器などを研究?してるページ

幻獣創世記
メーカー:日本物産(ニチブツ)
↑左からローゼス、アース、ザウロス。
たぶん一番最初の導入画面だ。(左)
↑地球上にある10地帯の勢力図。
全ての地帯でランク1位をゲットしたらクリアだ!(左)
↑進化してセクシーになる人魚、パンク熊、偽キングギドラ、エビちゃん・・・
90年の4月にニチブツ(日本物産)から発売される予定だった「幻獣創世記」は 幻獣を操作して地球を支配するというシミュレーションゲーム。 たぶん、キングオブキングスのような感じの戦闘シミュレーションゲームだったんだと思う。
全宇宙を支配する最高神ラティウスは、創造されたばかりの地球を統治させる神を ザウロス、ローゼス、アースの中から選ぶことにした。 プレイヤーはそのうちの一人、アースとなって地球にある10個所の地帯を支配し、 他の神と壮絶な争奪戦を繰り広げることになった。とまあ、こんな感じのストーリーだ。
このゲームには海洋、砂漠、森林、密林、平地という5種類の地形をうまく利用して、 自分だけの幻獣を育て上げるといった要素があって、 幻獣にも知覚、視覚、聴覚、攻撃性、適応性など10種類のパラメータがあったらしい。 幻獣はポケモンみたいに進化してESPなどの特殊な能力を身につけて行くという。
やっぱりキングオブキングスじゃないか。僕はキングオブキングスが大好きだったので ぜひ続編を出して欲しいと切望していた。もしこれが発売されていたら、きっと面白かっただろうなぁと思う。
好き勝手なことばかり言ってますが、実はキングオブキングスとはぜんぜん違うゲームだったりして・・・
画面をクリックすると拡大します。

モンスターパーティ
メーカー:バンダイ

ゲームは紙芝居仕立てのストーリーモードから始まる。
「実はオレの住んでる世界でモンスターが暴れまわってて困ってるんだ。それで助っ人を探しに来たんだ。」 だってさ。
毎度おなじみの展開だが、なぜこんないたいけな少年がその標的になるんだ!?


主人公の少年はバリューに変身すると空を飛べたり炎で攻撃できたりする。
この少年・・・モンスターだったのかよ。
ひょんなことから、パロディ・ワールドに迷い込んでしまった少年がモンスター相手に大活躍する パロディ・ホラーアクションゲーム。ストーリーはいわゆる「どこかに召還されちゃった物」である。
全15ステージからなる横スクロールアクションゲームで、 各ステージには5〜6個の部屋があり、その中には上の画面のような大きな敵キャラが待ち構えていた。 (画はたまたまパックンフラワーみたいなな奴だが、他にもたくさんいるのだ)
少年はカプセルというアイテムを取ると怪竜バリューに変身するらしい。 バリューに変身すると空を飛べたり、炎で攻撃できたりと、格段にパワーアップするのだ。
しかし開発が進むにつれ、ステージは全8ステーに変更され、 内容もギャグを満載してパロディ色を強調させていったという裏話がある。 (まあ結局、出なかったんだけれども)
画面を見てもわかるように雰囲気は不気味だが、キャラクターにどことなく可愛げがある。 なんとなく「スプラッターハウス」を彷彿とさせるゲームだ。
このゲームは海外では発売されている。というか、どうも海外で発売されているものを移植しようとしただけらしい。
海外版の画像はこちら
画面をクリックすると拡大します。

エッガーランド入門編
メーカー:HAL研究所
↑タイトル画面だ!
 エーガーランド入門編のはじまり、はじまり〜!
 みたいな感じだね。
こちらは未来派コントローラーの元祖「ジョイボール」や、 プレミアソフトの元祖「メタルスレーダーグローリー」でお馴染みのHAL研究所が出し損ねた エッガーランドの入門編です。
そもそもエッガーランドは、けっこう歴史の古いアクションパズルゲームであり、 ファミコンではシリーズ化されていた。 「エッガーランド」(ディスク)「エッガーランド迷宮の復活」「エッガーランド創造への旅立ち(ディスク)」 「アドベンチャーズオブロロ」「アドベンチャーズオブロロU」と5作が出ている。
ちなみにファミコン以外にもMSX、ゲームボーイなどで発売されており、海外でも発売されていたらしい。
さてこの入門編、僕の勝手な想像だが、ディスクで出す予定だったのではないかと思う。、 最初のエッガーランドが出たのが87年1月29日、次の年にROM版が出て、再びディスク版が出たのが同年8月20日だ。 そしてタイトルが一新された第4弾「アドベンチャーズオブロロが」出たのは90年に入ってからだ。 その間の2年間が怪しいと思わないか?
でも良く見たらタイトル画面に1988年とある。もしかしたらこれは後に「想像への旅立ち」として 路線を変更されたかもしれません。
いずれにせよ、今その答えを知るのは、エッガーランドシリーズ全作を クリアするよりも難しい・・・
画面をクリックすると拡大します。

←戻る

幻のソフト研究所top

進む→

brought you by ファミコンのネタ!!