〜ビッグ・パンドラ〜 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●攻略1 「デビルキッズ」を避けながら上から右に回って、 「0505」を消し、そこから 「0604」「0603」 「0704」「0703」 と出していけばスポークボールたちはドンドン狭められて行く。 ●攻略2 同じ要領で下も処理。鍵を取ってゴールだ。 |
〜ノルムの砂時計〜 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●攻略1 ひたすら待つ。 真下に鍵が出たら、タイミングよくダイビング! ●ひとことメモ 何か、哲学的なメッセージさえ感じる事のできるこの面。 なかなか渋い。 しかし消化試合的な要素も否めない。 |
〜ゴースト・3連星〜 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●攻略1
まず左上の「1011」から 「0913」へギリギリジャンプ。 この時、「1112」に石を出してはダメだ。 あくまでギリギリジャンプで行こう! ●攻略2 同じ要領でギリジャンを繰返し 「0713」に着いたら 「0714」に喚石。 「スケルトン」の落下防止だ。 ●攻略3 「0512」のバーンを 頭で下に落としたら、もうギリジャンをする必要はない。 確実に上に登る。 ●攻略4 「0610」のバーンを 下に落とし、もう一度同じ所に石を出す。 ●攻略5 「0608」に石を出しに行く。 この時、「デビルキッズ」を追って行くようにすれば良い。 ●攻略6 左上のガーゴイルを倒し、右のガーゴイルの火と スケルトンに気をつけながら鍵を取る。 この時、下の「デビルキッズ」にも気をつけないとイケない。 ●アイテム 「0608」の1UPは 死んでドローだという気持ちで取りに行こうぜ! |
〜ジャンプ・パニック〜 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●攻略1 この面は上から「スケルトン」が狂ったように落ちて来る。 まずは「1014」に石を出し、 その上に登り「ウィリー」をやっつけよう。 ●攻略2 スケルトンはひたすらジャンプしてよけろ! ●攻略3 「攻略1」と同じ要領でウィリーをたおして行け! タイミングを間違えるとスケルトンの餌食になるぞ! |